フレンチホップを使ったヘイジーIPA「Re New French IPA」詳細情報!
このビールは、壊滅的な火災に見舞われたフランスのブラッスリー・カンビエを支援するための、特別醸造ビールです。
〇プロジェクト参加の経緯
ブラッスリー・カンビエは、当社のブルワー ウィリアム・パーカーが昨年ブルワリーツアーに参加した際に訪れた醸造所です。
昨年の年の瀬に、近隣からの火災に巻き込まれ、ブルワリーはほぼ全焼してしまいました。
ブルワリーツアーを企画したBETの担当者からの声かけで、ツアーに参加したブルワリーへ今回の支援プログラムの提案があり、参加することなりました。
〇プロジェクトの内容
ブラッスリー・カンビエで、皆が飲んで感動した「ニューフレンチIPA」フランス産ホップのみを使用したIPAのレシピを公開し、同じレシピでビールを造り、その売り上げの一部を寄付するというものです。
商品名・スタイル・原料となるフレンチホップ・酵母は同じものを使用し、各社それぞれのHAZY IPAを造るという魅力的なプロジェクトです。
実際に現地でそのビールを飲んだブルワーが製造に携わるため、どのように再現されるかが楽しみです。
〇プロジェクトに対する想い(ウイリアム・パーカー)
このビールは、フランス産ホップのみを使用したヘイジーIPA です。
鎌倉ビールはヘイジーIPA ではあまり知られておらず、その経験もあまりありませんが、普段は使用しない麦芽や副原料、そしてこれまで使用したことのない量のホップを使用することで、このスタイルのビールを作るのは楽しく興味深い挑戦になると考えています。
このヘイジーIPA を醸造することになったのには、ある裏話があります。昨年、BET のブルワリーツアーでベルギーとフランスを訪れた時のことです。
そのツアーで、フランスのリール市にある @brasserie_cambier ブラッスリー・カンビエというブルワリーを訪問したのですが、オーナーのジャン=クリストフ氏が温かく迎えてくれ、醸造所内を詳しく案内してくれました。
彼の作るビールはどれも美味しく、伝統的なヨーロピアンスタイルから現代的なクラフトビールまで 幅広いスタイルがあり、ツアー中はその多くを試飲させてくれました。
中でも印象的だったのは、彼が「ニューフレンチ IPA」と呼ぶ、フランス産ホップ(アラミス、ミストラル、エリクシール、バルブ・ルージュ)のみを使用した IPA でした。
柔らかな口当たり、濁った外観、ジューシーでトロピカルな香りのこのビールは、緑茶を思わせる独特のハーブの風味があり、ツアー参加者全員が気に入りました。
フランス産ホップが人気になってた時代に、ブラッスリー・カンビエは IPA にフランス産ホップのみを大量に使用した最初の醸造所の一つで、その醸造所として有名になったそうです。
しかし残念なことに、私たちが訪問してから数か月 後、醸造所は火災に見舞われ、醸造タンクや設備などすべてが焼失してしまいました。
ブラッスリー・カンビエへの支援策として、BET 醸造所ツアーのリーダーであるセバスティアンとジャン=クリストフは、BET ツアーのメンバーが日本のそれぞれの醸造所でニューフレンチIPAを醸造してもらい、その売上の一部をブラッスリー・カンビエの再建支援に充てようと考えました。
そこで、ジャン=クリストフがニューフレンチ IPA のレシピを参加者全員に公開し、鎌倉ビール醸造も彼が作ったのと同じビールを醸造することを目指しました。
彼と同じ方法でフレンチIPAを醸造しつつ、レシピと工程を少し変更し、私たちの醸造システムに最も合うように工夫して製造しました。
〇鎌倉ビールの Re New French IPA はどのようなビールになるのか?
風味と香りが強いアメリカ産ホップと比較すると、フランス産ホップはやや控えめで丸みがあるため、このビールの香りと風味は、普通なヘイジーIPA に期待されるほど強くはないかもしれません。
それでも、このビールはフルーティーな香りを放ち、オレンジ、グレープフルーツ、白ブドウ、ライチ、パッションフルーツなどの甘いフルーツの風味、樹脂のような香り、そしてかすかなスパイシーさが感じられるはずです。
口に含むと、緑茶、フローラル、パッションフルーツや柑橘類などのトロピカルな風味が広がり、フィニッシュにはラズベリー、イチゴ、カラントなどの赤い果実の風味が広がります。
このビールに期待するもう一つの点は、かなりドライな後味になることです。使用するホップの種類と量から、「ホップクリープ」と呼ばれる現象が発生し、ビールの最終比重が通常よりも低くなり、ドライな後味になることが予想されます。
フランス産ホップは、ホップクリープを強く起こすという独特の特徴を持っています。
しかし、このホップクリープは、このビールのフルーティーな甘い香りと、K-97 酵母由来のほのかな甘さとうまく調和すると思います。
このビールを最初に味わえるチャンスがあります。
7/5 イベント告知🍻
フランスのリール市にある @brasserie_cambier が悲劇的な火災で全焼した後、昨年カンビエを訪れた醸造所の皆さんとともに、支援を決定しました。ビールを飲むだけで支援できるイベントです🍻
日本の9つの醸造所がカンビエの有名な「New French IPA」を「Re-NEW FRENCH IPA」として再現しました。 7月5日には @coastershimokitazawa で全9種類のビールを樽生でお楽しみいただけます。
💸 Drink to Donate / 飲む=支援!
¥100 per half pint
ハーフパイントごとに100円
¥200 per pint
パイントごとに200円
All donations go to Cambier Brewery!
売上の一部がカンビエに寄付されます。
*【会場:日時】*
Coaster Craft Beer & Burgers
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-19-13 コーセイハイム 1F
*【音楽】* @shiwa_shiba がフランスのクラブ系のエレクトロでDJします。
*【当日のスケジュール】*
*15:00〜 【パーティスタート】*
*16:00頃〜 【セレモニータイム】*
パーティの途中で、イベントのハイライトとなるセレモニーを行います。
まず、本イベント発起人のSebastianから被災されたブルワリー「Brasserie Cambier」のご紹介と、今回のチャリティーイベントの趣旨についてご説明します。
その後、「Re-New French IPA」審査会の結果発表と、それに続く表彰セレモニー(授与式)を行います。
*18:00頃〜*
BINGO大会 様々なブルワリー、ホップ、クラフトビールのグッズなどが当BINGO大会を開催します。
*20:00頃〜*
BINGO大会 様々なブルワリー、ホップ、クラフトビールのグッズなどが当たるBINGO大会を開催します。
*22:00 【イベント終了】*
BINGO大会など、全ての企画が終了となります。
※イベントは22:00で終了となりますが、お店は24:00まで営業しております。
どうぞ閉店までごゆっくりお楽しみください。
*【参加ブルワリー】*
@yggdrasilbrewing
@spent_grain
@ikkibrew
@choryo_craftbeer
@numazucraft
@kamakura_beer
@kaigan_brewery
@swanlake_beer
@noroshibrewery
@baldys_goodbeer
@mori_no_nakamatachi_beer
@roughlaughbrewing
*【協賛ブースのご案内】*
会場内では、本イベントに賛同いただいた @fermentisbylesaffre 、 @hopfrance による原材料サンプルの展示コーナーを設けております。貴重なサンプルを間近でご覧いただける機会ですので、ぜひお立ち寄りください。